2007年8月18日土曜日

Mac mini でμVNC

VineServer(OSXvnc)をインストールすることで、順調に使用できるようになった、EM・ONEのμVNCですが、1つ問題がありました。

OSXvncの問題だけど、日本語キーボード対応。なぜか、@や=などが打てません。

ということで、キーボードのPATCHにチャレンジしました。

このサイトが元ネタ。


でもこのサイトの説明がグッド。

やった、成功です。PATCHもGUIベースのビルドも初めてでしたが、上記サイトのおかげでうまくいきました。いろいろ勉強になりました。

ついでに、Carbon Emacs もインストールして、だいぶ使えるようになってきました。

あと一歩かな。

でも、夏休みももうすぐ終わり。

2007年8月16日木曜日

帰省してEM・ONE

ついに、EM・ONEを使うときがやってきました。

パソコンのない実家に帰省です。

今回は、ノートPC、EM・ONE、携帯(パケ放題&Jigブラウザ)という重装備です。家のコンセントを3つ使って、完全なIT戦士です。

初めて、EM・ONEをモデム代わりに使って、ノートPC上でこのブログを書いてます。

結構快適。このために買ったんだよなあ。

とはいいつつ、先日、衝動買いしたMacのことも気になるので、μVNC経由で家で24時間起動しているMac miniにアクセスもしてみました。うん、うん、動いてる。結構使えるなあ。

やっぱり、EM・ONEはすばらしい、、、、

っていいたいところですが、結局、いつもどおり、携帯のJigブラウザを一番多く使っています。

EM・ONEは、趣味としては、面白いんだけど、実践という意味では、モデム代わりにしかならんかな。

EM・ONEを使うようになって、Jigブラウザの快適さを痛感するようになってしまいました。

でも、特に実家ですることもないので、明日は大阪に戻ります。

2007年8月14日火曜日

μVNCのために、MAC mini を購入!

pico-ITX を常時動かすのは自信がないこともあり、サーバとなるPCを考えていました。

そんなとき、Macの新製品が発表されて、Mac mini もアップグレードされました。

ハードウェアの性能を考えると、8万弱の値段で割安感はなかったのですが、24時間動かしている実績を買って、またも衝動買いしてしまいました。

ヨドバシカメラで買ったんだけど、店頭よりWEBの方がポイントが多めだったので、店頭に買いにいったのに、Webで購入しました。

早速、Mac mini に標準搭載されているVNCを設定させて、いざ、μVNCに挑戦。

惨敗、、、、UltraVNCからはつながるだけどねえ。どうもフォーマットが合わないみたい。

ということで、途方にくれながらも、Vine Server(OSXVnc)をインストール。そしたら、動きました!

なんだ、動くじゃん。

でも、かなり遅い、、、、、やっぱり、UltraVNCじゃなきゃ駄目かあ。

といいつつも、256色とかに設定して、なんとか耐えられる速度になりました。速度なんて、慣れですね、慣れ。

それより、em・oneでは、μVNCだけでは動作してなくって、Opera も同時に起動していたんだけど、μVNCと関係なく、一定時間でブチブチと切れまくって、むかつきもピークに。

しかし、2ch とかの記事を見てると、IEだと起きないなど書いてる1行を発見。まさか、、、、って思いながら試したところ、なんと、IEだと、今のところ旨く動いてます。

OPERAのバカ~。こんな使えないバージョン入れるなよ。最近、自分の中での人気が急降下です。

ただいま、MACの環境整備中。いろいろ面白い。